
はいつくばる
![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
なんかあれだ。
教採の結果はもぅ明らかやのに、その後を考えることから逃げてる。 講師登録、した方がいいんやろうけど…やっぱり逃げてる。 今のあたしがしたいことは何? 熊本で三食昼寝付きの主婦? なんか、違う気がする。 でもやりたいことが見つからない。 熱くなれるもの、自信、失った。 教育実習あたりからおかしかったんや。 さっさと冬になればいい。 このままやと自分偽って言い訳してスキースクールに就職か。 原点に還って考えても行き着くところは一緒やったよみたいな。 どうするどうする。 どの選択肢を選んでも納得いかない、どうするどうする。 誰かあたしを強制して。 PR |
![]() |
ロバート・E・ウェルズ
せなあいこ(訳) 子どもだけでなく、大人の価値観をも揺さぶってくれるよぅな、壮大な絵本。 |
![]() |
ステファニー・ブレイク
ふしみみさを(訳) シモンと言う名の子うさぎは『うんちっち』しか話せない。 ある日狼に食べられてしまうが、狼が『うんちっち』しか話せなくなったので医者に相談したところ、実はその医者はシモンのお父さんで、息子が食べられたことに気付き、助ける。 助けられたシモンは普通に喋れるよぅになっていた。 …で、この後が相当面白い。 |
![]() |
真珠まりこ
感謝の気持ち 思いやり ただ「もったいない」だけじゃなくて、 作り替えたり色んな方法で物を愛する気持ち。 |
![]() |
今森光彦
一瞬一瞬の表情。 切り取られた風景が、 とても懐かしく、 そして悲しいような嬉しいような、 変な気持ちになりました。 |
忍者ブログ[PR] |